どんな小さなことからでもご相談ください。分からないことはプロタイムズ福井中央店にお聞きください。もっと身近に相談していただけるように、オンライン相談を開始いたしました。
お家の外壁を触ると、手に粉がつくことがありますが、実は、この現象が起きている外壁は、傷みが出てきているサインでもあるんです。
手に付着した粉の原因は、塗料に含まれる顔料が、粉になって表面に出て来てしまっているからなんです。
塗料は、一般的にはペンキのような液体になっているのが普通です。ですが、塗料を外壁に塗って乾かすと、塗膜(とまく)と呼ばれる薄い保護膜となり、固形に変化します。その塗膜が、日常の雨風や紫外線、汚れ、カビやコケなどの劣化の原因となるものからお家を守ってくれる働きをしているのです。
しかし、塗料は長い年月が経てば自然と劣化していくもので、紫外線などの影響で塗膜の表面が少しずつ分解されていき、顔料が表面に出てくるため触ると粉が付くようになるんです。
オンライン相談のお申し込みはこちら
まずは、知ることからはじめませんか?
予約カレンダーからお申し込みください。お好きな時間を選択して予約フォームからお問い合わせください。
外壁塗装診断士がお客様の心配を解消いたします。
